昨日は、夜中に降っていた雨も上がって、とても陽射しのよいいい天気でした。
ほんの少し暖かいだけでも、とても過ごしやすいですね。
午前中にエアコンとファンヒーターをつけていると、汗ばむこともありました。
不調者さんとの出会いから素敵な気づきをいただきました。
ありがとう、感謝します、ツイてます!!
▽26日の症例
歩行が困難になってこられているTさんは、左足は動きやすくなりましたが、今度は右足が動かしにくくなっていました。
両足を簡単に動かすストレッチ体操を教えたのですが、自分では忘れてしまうので、なかなか実行できないそうです。
さらに、Tさんは座っている時に身体が左に傾くクセがあり、数分すると身体が左側にクシャッとつぶれてしまいそうになります。
でも、それは本人に気をつけていただくしかないですよね・・・???
どうしようか・・・と考えながら、話を聞いていると、仰向けになれるそうなので、なっていただいて出来る範囲のことをさせていただきました。
また座位になって足の可動をよくして、ストレッチ体操を行いました。
どうしたら座位で身体が左側に倒れないかを考えていたら、両足が右側に傾いていたので、少し左足首を左側に持ってきて足幅を広げていただきました。
そうすると、少し身体の左傾が改善されました。ホッ!!
歩く時にも足幅を広げていただくと、少しいい座りやすく歩きやすくなりました。ホッ!!
Tさんにも
「こうすると、歩きやすいねえ。幅を広げるといいねえ!!」
と言っていただきました。
Tさん、同じ姿勢を続けるのは、身体にはよくないので、少しずつ身体を動かしながら一日を過ごしましょうね!!
□今日のよかったこと
・Sさんは昨日の施術をしてから寝るまでは痛みもなく過ごせましたが、朝は膝やふくらはぎに痛みを感じました。それ以降はよかったそうです。
階段を降りる時の痛みも少なくなっていました。
・Dさんは新型インフルエンザの予防接種の影響で10日間ほど寝たままの生活になっていました。
そのせいで両膝周辺が硬直してきてとても歩きにくかったそうです。
施術後には「足が軽くなった〜」と言っていただきました。
・月1メンテナンスで来られているkさんは、今月は肩と背中に張りがありました。
でも、痛みはなく、とてもいい感じですごせたようです。
施術後には「あ〜、スッキリして気持ちいい」と言っていただきました。
以上です。
今日も1人1人の不調者さんに
笑顔で光って輝いていただくために
笑顔で楽しんで施術します!!
1,2,3,ダァーッ!!
林一郎校長の第二作目の著書です!!
↓クリックしてね!! 読んで感動しましょう!!
<a href="http://bodyschool.jp/book/preparedness/">
古賀校長のヘルニアを手術や注射なしで回復に導く方法です。
↓クリックしてね!!みんなで回復しましょう!!
『URL』
http://www.lucky-go-happy.jp/freemovie.html